-
ATSUYA from DOG★STAR / 存在・どんなときも
¥500
DOG☆STARのGt.&Vo. ATSUYA氏のソロシングル! ==================================== DOG☆STARのGt.&Vo.であるATSUYA氏のソロシングル! DOG☆STARでのアプローチよりもさらにポップに歌われる2曲を収録。 アコースティックギターの弾き語りからしっとりと歌われるバラードのM-1、女性ボーカルを迎えラップにも挑戦したM-2、とシングルながらもバラエティに富んだ一枚です! 【track list】 1. 存在 2. どんなときも Format:CD Genre:ROCK,POP
-
Hirotaka Shirotsubaki / Last Goodbye
¥2,000
去りゆく「平成」に思いを馳せたHirotaka Shirotsubakiによるサウンドスケープ ==================================== 神戸で不定期ながらもイベントを開催し、関西のアンビエントシーンの一角を担う「Hirotaka Shirotsubaki」のアルバム。 2018年に発表されたこのアルバムは「平成」という時代を生きた彼が去りゆく時代への惜別とも言える心象風景を表しているように聞こえます。 ずっと聞いているとメロディーが浮かんでくる不思議な一枚。 【track list】 1. Autumn Blanket 2. December Snow 3. Minatogawa 4. Rokko 5. solitude 6. Sputnik Format:CD Genre:AMBIENT,DRONE
-
テコ / 波動
¥1,500
JACKSTRAWのフロントマン「テコ」の情念に満ちたソロ弾き語りアルバム ==================================== JACKSTRAWのVo.&Gt.の「テコ」による弾き語りソロアルバムが入荷! インタールードを含む全11曲を収録、ギターと声だけで綴られたアルバムは変拍子多めの爆音サウンドを出すバンドとはやはり違いメロディーが際立つ作りに。 とはいえ歌やタイトルに込められた情念は変わらず(M-6のタイトルなどまさに!)まるで生きること自体をもがいているかのような世界観が歌われています。 ジャケットデザインはRapid Trigger Happy / thanなどのmakoが手掛けてます。 【track list】 1. 〜はじまりはじまり〜 2. この世も地獄 3. 不完全燃焼 4. らしくない歌 5. 綺麗事 6. 人間向いてない 7. 〜もがいてもがいて〜 8. 鬼ごっこ 9. カマイタチ 10. ゆあそんぐ 11. 〜おしまいそして〜 Format:CD Genre:ROCK,ALTERNATIVE
-
Kensuke Sudo / NowhereLAND
¥2,200
2004年生まれ、すべての楽器を演奏しミックスまで手掛けるホンモノの匂い漂う1st Album!! ==================================== 2004年生まれ、4歳の頃にビートルズにハマり初めて観たミュージックビデオ「Paul McCartney / Fine Line」で「ミュージシャンは全ての楽器を一人で演奏するもの」と思い込む。 そこから様々な楽器を身につけながら9歳でMTRを手にし多重録音の楽しさを覚える。 13歳でオリジナル楽曲の作詞作曲編曲を手掛け自宅での音楽制作を始める。 16歳の頃には自主制作で音源を発表、YouTubeチャンネルでPaul MacCartneyのカバーなどの楽曲を配信し海外の音楽ファンの目にもとまるようになる。 そして20歳となった2024年、1st Albumを発売。 …と経歴を列挙するだけでホンモノの匂いがするKensuke Sudoの1stアルバム! すべての楽器を演奏するだけでなく、ミックスまでも本人が手掛けたまさにハンドメイドな1枚。 マスタリングはテネシー州のスタジオ「Sage Audio」のSteve Corraoが手掛けており、懐かしくも新しい音像になっています。 ビートルズライクな楽曲ながらも2004年生まれの感性で磨いた全10曲、ようやく世界に放たれた才能をぜひ今のうちにチェックしてください!! 【track list】 1. All Of You 2. The Invisible Place 3. Coffee Man 4. Until The Day 5. Tommorow 6. Weight Of The World 7. Only You 8. The Way It Should Be 9. His Letter 10. In Our Hands Format:CD Genre:ROCK,POPS
-
nayuta salsa
¥1,500
nayutaとsalsa、東西の独創的音楽の雄によるドキュメンタリー風ライブDVD ==================================== salsaのレコ発イベントとして石橋BHANCにて行われたnayutaとsalsaの2マンイベントの模様を収録したDVD作品。 とはいえ普通にライブを収録するわけではでなく、その日一日のぶつ切りにされた断片をつなぎ合わせたドキュメンタリーとも取れるような、音楽・場所・そして人への愛情が溢れた不思議な作品となっております。 Format:DVD Genre:ROCK,ALTERNATIVE
-
SANMOJI / South of MINAMI (CD)
¥1,980
世界中の音楽を変拍子も挟みつつ再構築しダンスミュージックに昇華する大阪「SANMOJI」の初音源! ==================================== 世界中の音楽要素を好き勝手に再構築する大阪発バンド「SANMOJI」による、2018年リリースの1stアルバムにして突然変異的問題作! Rock、Reggae、Funkやワールド・ミュージックさえも飲み込み、時に変拍子も盛り込んだ混沌のオケ。その上に吐き出される最重量級ラップはストリートからの叫び。 大阪ミナミ最深部ど真ん中から産まれるべくして産まれた魂の10曲!現在はインストバンドとして活躍するSANMOJIの、ラッパー・Psychoman-X在籍時の超貴重音源! 以上レーベルからの紹介文より。 ラテン・クンビア・アフロビートなどなどを独自の感覚でミックスしつつそれを更にプログレッシブに仕上げていく演奏陣、そしてそれに乗るアジテートに近い野太く印象的なラップでテンションが上がる、横にも縦にも揺れるダンスミュージックとなっております。 現在のインストバンド体制でのライブも必見です!! 【track list】 1. ILL Ectoplasm 2. ILL 現在地 3. 無知の知イデア 4. サイコダインシステム 5. T.T.S.S 6. グルーヴィレイター 7. バビロン捌く 8. ILL 遭難者 9. Hammurabi Connection 10. ニライカナイ Format:CD Genre:ROCK,ALTERNATIVE,HIPHOP,WORLD MUSIC
-
SANMOJI / ILL Ectoplasm (7”)
¥1,650
世界中の音楽をミックスし変拍子も交えたダンスミュージックに昇華する「SANMOJI」の7"!! ==================================== 世界中の音楽要素を好き勝手に再構築する大阪発バンド「SANMOJI」の2018年リリースの問題作 1stアルバムからヴァイナル・カットされた、超希少限定7インチ・レコード!アルバムの中でも特にSANMOJI的狂気が際立った2曲の両A面仕様! 「ILL Ectoplasm」は、ウォーキング・ベース、三連符ドラム、リズム的キーボードが絡む摩訶不思議グルーヴの上で爆裂ギターリフと重量ラップにブチ上がるアッパー部分と、チルなビートにオッサンが歌い上げるダウナー部分の展開が劇的コントラストな奇天烈ナンバー! 「My Ignorance I.D.E.A」は、SANMOJI真骨頂の変拍子(七拍子)がギラリと光るドープ・ナンバー!変拍子ながらファンキーなビートに油断すると、美ピアノが不穏なダークサイドに突然飛ばされる展開は狙い澄ました確信犯。現行編成のインスト楽曲に通ずるSANMOJIの原点的一曲! 以上レーベルからの紹介文より。 現在インストバンドとして活動中の「SANMOJI」がラッパー在籍時に発表した7"。 リスナーの音楽の知識量を試されつつ、それと関係なく否が応でも体を揺らす様々な国の音をプログレッシブに再構築した1枚! ヴァイナルでDJプレイされる方にも持ってて欲しい異形のダンスミュージック!! 【track list】 A. ILL Ectoplasm B. My Ignorance I.D.E.A Format:Analog 7inch Genre:ROCK,ALTERNATIVE,WORLD MUSIC
-
schizophragm / nui
¥1,650
SOLD OUT
ダークでラウドでサイケなオルタナティブガールズスリーピースバンドの初音源! ==================================== 神戸を中心に関西で活動中、アンダーグラウンドシーンで話題になりつつあるガールズスリーピースバンド「schizophragm(スキゾフラムと読む)」の初音源! 短めのノイズの間に挟まれるように3曲が収録されている構成となっており、手数の多いパワフルなドラムとうねるようにフレーズを奏でるベース、ラウドなノイズと繊細なフレーズとを使い分けるギター、アンサンブルと一体化しつつもハッとさせられるメロディーを歌うボーカル、それらが変拍子も多用した楽曲の中でダークかつサイケデリックな世界観を構築しており、ルーツがどこにあるのかわからないまさにオリジナルな音楽を奏でています。 8cmCDの周りをクリアパネルで囲った特殊CDを使用、パッケージのアートワークや装丁などはすべてメンバーがDIYで手掛けており、そのこだわりも魅力の一つ。 限定300枚、今後更に注目されるバンドかと!お早めにチェックを!! 【track list】 1. canmake 2. visse 3. majolica majorca 4. kate 5. 1O1O 6. cezanne 7. fasio 8. DMDD 9. revlon 10. chifure 11. maybelline 12. STUCK 13. integrate Format:CD Genre:ALTERNATIVE
-
the seadays / 再生
¥3,000
京都のエモーショナルギターロックバンド「the seadays」の限定生産2nd フルアルバム!! ==================================== 京都や大阪を中心に活動中のエモーショナルギターロックバンド「the seadays」の2nd フルアルバム、限定生産・紙ジャケットで登場!! bloodthirsty butchersやNumber Girl、LOSTAGEなどの先達の影響を感じるサウンドは1stから引き続き感じつつも、楽曲の幅は更に広く印象的なメロディーにハッとすることも。 特にポエトリーリーディングに火暗しを迎えたM-1「-kaiko- feat.火暗し」ではヒリヒリとした焦燥感とそれでも信じる希望のような感情に拳を握るはず。 とかくつまづきがちな日常生活のことや隣の誰かを愛しく想うことなど、「青さ」を感じる歌詞にも耳を傾けて欲しいです。 CD1枚ごとに、ジャケットに使用されたものを含む2021年から2022年にメンバーが撮影した写真1枚入り! 世界で1枚だけのCD、ぜひお手元に迎えていただきたいです!! 【track list】 1. -kaiko- feat.火暗し 2. pulse 3. ハニーマスタード 4. ガラスのバラ 5. 僕らのせいにして 6. ei(t)o 7. WHO? 8. local summer 9. COOL HEAD 10. 愛の息吹 11. シトラス 12. 再生 Format:CD Genre:ROCK,ALTERNATIVE
-
the seadays / to my 17
¥2,343
京都発、爆音エモーショナルロックバンドの1stアルバム! ==================================== 京都や大阪を中心に全国でライブ活動を重ねるエモーショナルロックバンド「the seadays」の1stアルバム。 LOSTAGEやNumber Girlなどの影響もうかがえる爆音ギターワークと青さも感じるボーカルが疾走感を生む楽曲が魅力。 初期衝動の輝きをまとった全12曲! 【track list】 1. AONATSU 2. ストーリー 3. jersey girl 4. 消えない声 5. remembrance 6. 冷たい 7. WonderGround 8. nonsense is good 9. いつかの夏 10. 渚 11. 街 12. from 17 Format:CD Genre:ROCK,ALTERNATIVE,EMO
-
The September Lily / 泡沫の記憶
¥1,500
女性Voを擁しシューゲイズの影響も見える「The September Lily」1st Album! ==================================== 関西を中心に活動していた(現在活動休止中)「The September Lily」の1st Albumが入荷! 少しハスキーな女性Vo.を真ん中に据え、シューゲイズやオルタナティブ・ロックなどを吸収したバンドサウンドで色付けし、真っ直ぐなメッセージを携えた唄を聴かせるバンドです。 オルタナ、と聞くと身構えてしまう人にこそ聴いて欲しいキャッチーさも兼ね備えております、まずはPVになっている「蛙のゆめ」から聴いてみてください! 【track list】 1. 泡沫 2. 希望 3. 消えた光 4. 焦燥感 5. 庭 6. 蛙のゆめ 7. 海辺 Format:CD Genre:ROCK,ALTERNATIVE ※ベースを弾いている369氏はトラックメーカーとしても活動中。 369氏のCDはこちらより↓ https://kohgenrecord.thebase.in/search?q=369beats
-
SEXPOT UGLY FACE / Anti Complete Complex
¥1,650
1990年に岐阜で結成されて以来、現在も活動する孤高のハードコア・SEXPOT UGLY FACEが活動初期の1990年にリリースした5曲入りカセットがアナログ7インチになって2022年に登場! 昭和ハードコアのささくれ立った緊張感を受け継いだダークでバイオレントなサウンドは、30年以上に及ぶ活動の原点である。 インナーには歌詞そして中心メンバーのTakumiがエスカルゴ(Nowon/Double Bogys)と共に当時を振り返る対談を収録。 限定500枚プレス、ジャケットは二種類になります。 BRONZE FIST RECORDS内Harimau Asiaレーベルからのリリース。 【track list】 A1. INSTRUMENTAL A2. SHITTING MAN A3. EVIL ON THE DREAM B1. BOYS BE AMBITIOUS B2. (WE ARE) SEXPOT UGLY FACE Format:ANALOG 7" Genre:PUNK/HARDCORE
-
Shom / 揺れについて
¥2,000
2022年結成、新進気鋭のインストバンド「Shom」の1st Full Album!! ==================================== 2022年に結成され、関西のライブシーンを中心に活動中のインストバンド「Shom」が2024年5月に発表した1st Full Albumが入荷!! "ポストロック・ファンク・シティポップなどをベースに「揺れる」音楽・空間作りを目指す"とのことで、その音像は歌心あふれつつもカッティングではしっかりと体に響かせる2本のギターを中心に、JAZZ FUNK〜フュージョンなどの影響を感じる振り幅の広いリズム隊がどっしりとグルーヴを支えています。 特に注目したいのは2バージョン収録されている「Keep up appearances」。 普段通りのインストバージョンと立川dancing(VANQULLWAR'S)をゲストに迎えたバージョンがあり、まるで別の曲のように聴こえるから不思議。 ミドルテンポのしっとりとしたアルペジオが印象的な楽曲は、独特な節回しや言葉遣いの立川dancingに負けないどころか、お互いを高め合うような好演となってます。 他にもライブでも盛り上がるアッパーな「POP BEAT」など聴き応えのある一枚となっております。 ここからライブハウスシーンを盛り上げてくれそうなバンド、ぜひご注目を!! 【track list】 1. SSD 2. Keep up appearances (album ver.) 3. pretender 4. tender (album ver.) 5. POP BEAT (album remix) 6. Ame 7. Keep up appearances (feat.立川dancing) 8. 406 Freeway Format:CD Genre:Instrumental,ROCK,POP
-
shule And christmas / t.o
¥2,500
大阪で活動中のインストバンド、2nd albumが入荷! ==================================== 大阪を中心に全国で活動中のインストロックバンド「shule And christamas」の2nd albumが入荷です! ポストロック、JAZZなどを根底に持ちつつ、J-POPのキャッチーさも併せ持ち決して難解ではない楽曲は人懐っこく時に踊らせ時に体を揺らせる。 ストリートライブでも人だかりができる実力派バンドです! 【track list】 1. new town 2. One Time 3. 1095 -2years later ver.- 4. stepping off point 5. MSP -electric ver.- 6. 君が涙を流すから僕はそれを拭おうとした 7. さよならを言い過ぎた僕ら 8. 君と歩いた帰り道に桜が咲いた時 9. horizon terminal 10. After party -feat. Angly AI- 11. Last July Format:CD Genre:ROCK,POP,INSTRUMENTAL,JAZZ
-
SiMA / uneven
¥3,000
ヒューマンビートボックスの底上げと革新を常に同時に行っているSiMA、2年ぶりの2ndアルバム! ==================================== 自らの口と喉のみで様々なリズムや環境音を作り出すヒューマンビートボックス、そしてそれをリアルタイムでサンプリングしそれらをパーツとして楽曲を構築するループステーションを用いた音楽制作を行っている京都出身のビートボクサー「SiMA」。 2022年の1stアルバムから2年、待望の2ndアルバムが登場! COMING KOBE 2023やJapan Loopstation Championshipへの出場などを経て現場で鍛え上げ育て上げた楽曲たちを、前作からさらにビルドアップされた音圧と現場感ある音響で収録した全10曲。 ヒューマンビートボクサーとしての技術の高さはもちろん、様々な音楽を吸収し自らの血肉としたうえで制作されるソングライターとしての作曲センスの高さ、エレクトロダンスミュージックとしてのリズムの強靭さなどセンスの塊のような一枚。 ライブハウスの現場のみでなくストリートパフォーマンスやアコーディオンとのデュオ形態でのパフォーマンスなどジャンルを飛び越え様々な人を魅了する才能、まずはこの音源で確認してください!! 【track list】 1. Anthem 2. Sky wave 3. upsweep 4. Beacon 5. Serchlight 6. Wall of mist 7. Inventor 8. Overdrive 2.0 9. Drift 10. Move Format:CD Genre:HumanBeatBox,ELECTRO
-
sixteencoins / Crybaby
¥1,500
大阪の爆音スリーピースオルタナバンドの7曲入りミニアルバム! ==================================== 大阪を中心に活動中のスリーピースオルタナバンド「sixteencoins」のミニアルバムが入荷! ジャキジャキとかき鳴らされるギター、エッジの効いたベース、つんのめるようなドラムが渾然一体となった爆音に乗る激しくもなぜか儚げなメロディーのボーカルがこのバンドの特色かと。 この音源と現在ではベーシストが変わってますが、ペースを落とさず活動中、ぜひライブも体感していただきたい! 【track list】 1. 陽炎 2. あなたの言葉 3. 水色 4. あとはなに 5. Cry baby 6. 夢の中 7. sister Format:CD Genre:ALTERNATIVE,ROCK
-
SKY&エチュバリア / CROSSING THE LINE
¥1,000
ジャンルを超越した2バンドの友情スプリットCD!スリリングな共作曲も収録!! ==================================== 円熟味のあるファンキーなオルタナティブ・ロックを聴かせる大阪の「SKY」、RAWなサウンドがたまらない大阪のツーピースガレージインストバンド「エチュバリア」、ライブハウスでの共演を重ね意気投合した2組によるジャンルを越えたスプリットCD! SKYはサビがアッパーで気持ちよくギターのFUZZサウンドに痺れる「Oh MY GOD」と少しダークなメロディが魅力の「集中できない」、エチュバリアはライブの勢いとスリリングさをそのままパッケージしたような「Blackman」とライブでも定番になってる「Hard Cumbia」の2曲ずつを収録。 そして目玉は共作曲「真っ赤なビート」! ツインドラムによるトライバルなビートの上に分厚いサウンドが乗り扇情的なボーカルが煽りまくりつつもシンガロングなパートもある、てんこ盛りで騒々しくも創造的なこの2バンドだから構築できた名曲!! ぜひCDをゲットして部屋で踊り狂ってください!! 【track list】 1. 真っ赤なビート/ SKY&エチュバリア 2. Blackman / エチュバリア 3. Oh MY GOD / SKY 4. Hard Cumbia / エチュバリア 5. 集中できない / SKY Format:CD Genre:ROCK
-
SKY / LONG TiME NO SEE
¥2,200
結成25年、14年間不動のメンバーで関西にて活動中の骨太ミクスチャーロックバンドの6thアルバム! ==================================== 1998年に結成、2009年から現在のメンバーになりその後14年間不動のメンバーで活動中のバンド「SKY」の2023年4月発表6thアルバムが当店にも入荷! RED HOT CHILI PEPPERSなどの'90年代のファンキーなミクスチャーロックの影響の他、ブルーズルーツなボーカルメロディや日本的な侘び寂びも感じる幅広いアレンジを武器に関西のライブハウスを中心に活動中。 アンダーグラウンドなシーンだけにとどまらない人懐こさとアダルトなセクシーさも持ち合わせたキャラクター、それでいてパンキッシュという稀有な存在感を発揮し、対バンを選ばず「かっこいい」「楽しい」を追求する彼らの音源は、老若男女様々なお客さんにリーチできる間口の広い「ロック」とシンプルに呼んでも差し支えないものになっていると思います! 【track list】 1. Happy Hour 2. 笑う妖精 3. passenger 4. underway 5. Junksion 6. 全部は言えない 7. 面影 8. まあだだよ 9. 木洩れ日の中で 10. Sing my song Format:CD Genre:ROCK,ALTERNATIVE,MIXTURE
-
S.L.N.M / 健全
¥2,000
関西オルタナティブHIPHOPコレクティブ「S.L.N.M」ギミック満載の初のフィジカル作が入荷! ==================================== ユキテロ(空きっ腹に酒)、慧(memento森)という二人のバンドマンにSSWとして活動しているにゃおみ(木原尚美)、トラックメイカーのShin Wada(現在は脱退)を加えた4人で結成されたオルタナティブHIPHOPコレクティブ「S.L.N.M」の初めてのフィジカル作が入荷! 配信でずっと作品を発表してきたS.L.N.Mの満を持してのCDは、CDだからこそのギミックが満載! こればかりは手にして触って見て聴いて感じていただきたい、ので説明はしません! ただCDだからこそ、プレイヤーにセットして再生ボタンを押しスピーカーやヘッドホンから再生される7曲の流れ・意味というものを更に深く感じられるはず! 3人のMCそれぞれのスキル、そしてトラックの幅の広さは更に進化/深化していてこれが到達点でないこと、そしてゲストの裸繪札マチコ氏の咆哮も含めメンバー誰も片手間のサイドプロジェクトとしてやっていないことは聴いていただければわかるはず。 意識を新たな次元に覚醒するための7曲!! 【track list】 1. 不健全 2. 冷たい足 3. AGURA 4. かっぱ 5. STIMULATION 6. My life 7. 健全 Format:CD Genre:HIPHOP,ELECTRO,ALTERNATIVE
-
S.L.N.M /「健全」Tシャツ
¥3,000
オルタナティブHIPHOPコレクティブ「S.L.N.M」のTシャツ! ==================================== 初のフィジカル盤「健全」も好調な関西発オルタナティブHIPHOPコレクティブ「S.L.N.M」のTシャツが入荷! アルバムのジャケットと同じく春泥氏のイラストを使用! 白と黒それぞれで別デザインとなっており、サイズもL~XXLのゆったりサイズで着やすくなってます! モデル男性身長177cm(XL着用) モデル女性身長171cm(XXL着用)
-
SLOPE UP SESSION CLUB / SLOPE
¥1,650
UHNELLYS、LÄ-PPISCH、KAGEROなどのメンバーからなる即興音楽集団の1stアルバム ==================================== キム(UHNELLYS)、tatsu(LÄ-PPISCH)、ruppa(KAGERO)、山本淳也(SPEED OF LIGHTS)、エリヲ(Senkawos)他総勢10数名のメンバーによる即興音楽集団によるアルバム。 毎回3時間を超えるノンストップセッションを繰り広げているという不定期イベントのライブ音源、および即興でレコーディングした音源との全10曲収録! 即興だからこそのヒリヒリした緊張感とスリリングな時間をご自宅でぜひ!! 【track list】 1. mistakes 2. problem 3. ABCDE 4. gift 5. fish eaters 6. tonari no tonari 7. don't 8. ugo no show 9. future 10. god Format:CD Genre:ROCK,ALTERNATIVE,JAZZ,WOLD MUSIC
-
SMELL CORPSES / 5 Track Ep 7"EP
¥1,320
タイのハードコアバンド「SMELL CORPSES」の7inch EPが入荷! ==================================== 東南アジアはタイ王国北部のピサヌロークにて、前身バンドを経て2016年に結成され、主にタイ北部の観光都市・チェンマイなどを中心に活動しているハードコアバンド・SMELL CORPSES。 「影響を受けたのはDischargeとDisclose」と公言してはばからない通りのD-beatサウンドを聴かせる。この作品は2017年に33枚のみ限定生産された5曲入りCDRをアナログ化したものです。 大阪の老舗・四ツ橋LMスタジオの名エンジニア・須田氏によるマスタリングで、ガラスが割れるようなささくれだった荒々しいサウンドがより鮮明な迫力となり、聴く者の耳に襲い掛かる! ジャケットは「ドクロイラストジャケット」と「写真ジャケット」の二種類があります。 BRONZE FIST RECORDS内Harimau Asiaレーベルからのリリース。 【track list】 A1. Rotten System A2. Conquer Fear B1. Nuclear Attack B2. สังคมตอแหล (Societies Disaster) B3. ตำรวจหัวควย (Police Dickhead) レコードプレス:東洋化成 Format:Analog 7inch EP Genre:HARDCORE,PUNK
-
soha / the structure of moment
¥2,035
東京を中心に活動中のインストバンド「soha」の2016年発売初音源! ==================================== 前身バンド「44°+」での活動後、2015年に現在の「soha」に改名し東京を中心に活動中のインストゥルメンタルバンド。 その2016年に初のリリースとなったミニアルバムがこちら。 叙情的に絡むツインギターとタイトで疾走感のあるリズム隊の豊かなグラデーションで綴られた7篇の言葉のない物語。 そこに聴くものの感情を吹き込む余白を残しながらスリリングに展開していくさまは必聴! ミックス&マスタリングを美濃隆章氏(toe)が手掛けておりこちらも話題になりました。 上掲のtoeやmouse on the keys、te'などが好きな方におすすめ!! 【track list】 1. post sentiunt 2. after the rain 3. 3/4 4. LIKE HOME 5. A Reflexion 6. Little My Quotes 7. 創造による構造 / SOUZO NI YORU KOUZO Format:CD Genre:ROCK,ALTERNATIVE,INSTRUMENTAL
-
soha / TOMORROW WITH TODAY EP
¥1,650
初のボーカル曲を含む意欲的な挑戦に満ちたsohaの5曲入りEP! ==================================== 東京を中心に活動中のインストゥルメンタルバンド「soha」の2017年にリリースされたEP。 初のボーカル曲「I KNOW」、memento森のボーカル宮地をポエトリーリーディングに迎えた「残像の幾何学」(CDのみ収録、未配信)など前作を踏まえつつも新たな挑戦もふんだんに盛り込んだ意欲作となっております。 バンドの世界観を視覚的に表したジャケットデザインはANYOのSHIHOによるもの、こちらも手にとって御覧いただきたいです! 【track list】 1. 残像の幾何学(CD ONLY) 2. TOMORROW WITH TODAY 3. D 4. FAKE 5. I KNOW Format:CD Genre:ROCK,ALTERNATIVE,INSTURUMENTAL
