-
ANYO / in my book.
¥1,528
ヒヤリとした質感と類まれなるグルーヴを併せ持つANYOのEP! ==================================== 2007年に結成、FUJI ROCKへの出演経験も持つ大阪のバンド「ANYO」の6曲入りEP! テクノやブリストルサウンドなどへの接近も伺わせつつあくまでも肉感的なグルーヴを信条とするそのサウンドは世界的にも類を見ない個性を持つ。 クールなのにめちゃくちゃ踊れるライブも必見!! 【track list】 1. to 2. in the end. 3. inside 4. rule 5. i 6. site Format:CD Genre:ROCK,ALTERNATIVE,CLUB MUSIC
-
ayn / GUESS WHAT?
¥1,650
大阪のシンガーソングライター兼トラックメイカー「ayn」の8曲入りアルバム! ==================================== 大阪を中心に活動中の「ayn(あいん)」の8曲入りアルバムが入荷! 必要最低限まで音数を削ぎ落としたトラックに乗る少し気だるい感じのボーカルが、抽象的ながらも日常のなかで抱える鬱憤などを吐露するような歌詞を歌うというスタイルで、いわゆる「弾き語り」とは少し違う趣きのシンガーソングライター。 ちょっとピリッと効いた「毒」がクセになる、そんな感じです。 ビリー・アイリッシュとか好きな方にも! 【track list】 1. Wake Up! 2. Dull White 3. Down 4. Dog 5. NAPOLEON DYNAMITE 6. LOST 7. HELP 8. FREE Format:CD Genre:ELECTRO,POPS
-
Deck E / Lost In Thought
¥2,037
大阪発!ジャンルレスでボーダレスなダンスミュージックを人力で奏でるバンドDeck Eのアルバム! ==================================== シンセ・ベース・ドラムの3ピースインストゥルメンタルバンド「Deck E」のアルバムが入荷! シンセやサンプラーの無機質な反復フレーズが人力グルーヴの上で蠢くサウンドはテクノやエレクトロのリスナーからバトルスなどのポストロック勢までをも踊らせること間違いなし! 良質な音楽を発掘することに定評のあるFLAKE RECORDSからのリリースということでもお墨付きのサウンド、YouTubeのライブ動画も是非見て聴いてほしいです! 当店のアイテムだとANYOやmothercoatなどが好きな方にも!! 【track list】 1. Iberisu 2. Fuse 3. Wet Floor 4. Hidden Palace 5. Bodhi 6. Pale Dub 7. Fuse (Syncilow Remix) 8. Bodhi (kafuka Remix) Format:CD Genre:ELECTRO,TECHNO,ROCK,ALTERNATIVE
-
Deck E / encounter EP
¥1,000
大阪発エレクトロ経由ロック行な3ピースバンドによるキャッチーな一面も聞かせるEP! ==================================== テクノやエレクトロからポストロックまでを縦断する人力ダンス・ミュージックを奏でる「Deck E」の3曲入りEPが入荷! アルバム「Lost In Thought」でも聴けるクールなサンプリング+シンセとグルーヴ感満点のリズムに今作はきらびやかなポップさもまとっており、例えばDE DE MOUSEなどが好きな方にもお聴きいただけそうな1枚! このバンドを知る入口としてもオススメできます! 【track list】 1. Celestial Burnout 2. Interstellar 3. Wet Floor (Self Remix feat. Reina Shimizu) Format:CD Genre:ELECTRO,TECHNO,ROCK,ALTERNATIVE
-
DÉ DÉ MOUSE & Mandark / 「Noisy Love / Merry Go Round」
¥1,980
DÉ DÉ MOUSEと台湾の女性アーティストMANDARKとのコラボ曲が7inch化!! ==================================== 盆踊りイベントを仕込んだり、インストバンドLITEとコラボレートしたりと日本のELECTROシーンでも異彩を放つ活動を続けている「DÉ DÉ MOUSE」が、I MEAN USやSWEET JOHNなどバンドとしても多岐に渡り活躍を続ける台湾の女性ボーカリスト/キーボーディスト「MANDARK」とのコラボレーションで生まれた2曲をカップリングした7inchが当店にも入荷! ストリングスの切なげなメロディーやシンセベースのグルーヴ感が印象的なディスコチューンのA面、韓国の女性シンガー「Crystal Tea」を迎え日×台×韓でのコラボを遂げたB面と、配信で人気の高かった曲を2 in 1した1枚となっております! ダウンロードコード付きです。 ※RECORD STORE DAY 2024 参加商品 【track list】 Side A: Noisy Love Side B: Merry Go Round feat. Crystal Tea Format:ANALOG 7inch Genre:ELECTRO,FUTURE FUNK,DISCO
-
DY3-thx12-4432 / 1st E.P
¥1,200
東京とミラノのメンバーによる遠隔バーチャルロックバンドの1st E.Pをフィジカル化!! ==================================== 日本人ロックギタリスト・ソロアーティストのYoshimitsu4432(粟津能光、日本・東京、兵庫県出身)とイタリア人キーボーディスト・作曲家・プロデューサーのDavide Perico(イタリア・ミラノ ベルガモ出身)によって2021年に結成された、日本とイタリアを拠点に活動するバーチャル・ロックバンド。 2人は約1万キロの距離がありながら、遠隔でデータをやり取りし、すべての音楽・映像作品・アート作品などをセルフプロデュースする活動を精力的に行っている。 国籍もバックグラウンドも異なる2人が、直接顔を合わせることなくハイスピードで音楽を作り上げる不思議なスタイルは、イタリアを中心にテレビ、雑誌、ラジオなどのメディアで取り上げられ、話題を呼んでいる。 イタリアのメディアEurocomunicazioneが主催する音楽イベント「Premio Eurocomunicazione」でBAND RIVELAZIONE(BAND REVELATION)賞も受賞。 -- 以上アーティスト・プロフィールより。 そんな遠隔バンドが配信リリースしていた1st E.Pがライブ会場限定でフィジカル化。 その貴重なCD-Rが当店にも限定入荷しました! お互いのアイデアやフレーズをデータを介して発展させていくスタイルは2020年代以降の新しくもベーシックとなっていく音楽構築の形であるだろうし、だからこそ国籍を気にせずお互いの才能をぶつけ合うことができるという可能性をこの音源からも感じます。 実は…ギターのYoshimitsuさんと店主とは30年近くの付き合いでして。 当時「CAMDEN LOCK」のギターとして活躍しており、サウスポーのフライングV使いでしかも抜群のテクニックを誇る腕前ということで店主にとってはギターヒーローだったのです。 そんな方と時が巡り、こうして一緒に仕事できるのが嬉しいです! CD-R限定でボーナストラックとしてYoshimitsuが作ったSpace Dの初期デモバージョンも収録!! ハードロック、フュージョン、エレクトロ、Lo-Fi、アンビエント、etc…と様々な要素を二人のセンスで「1+1=2」以上になるようにかけ合わせた新しくも懐かしい音像、一度体験してみてください!! 【track list】 1. Freeze Ambi 2. Space D 3. DY3-thx12-4432 4. Zero Atmospheres 5. Space D (Yoshimitsu's Demo 2012) Format:CD-R Genre:ROCK,INSTRUMENTAL,ELECTRO
-
ELECTRIC MAMA / Rock N Roll Universe
¥2,200
我道を邁進し続け結成20年を迎えたELECTRIC MAMA、前作より2年ぶりの6thアルバム!! ==================================== ドラム&ヴォーカルとギタリストというツーピース時代からエレクトロを大胆に取り入れ、DJ&ギターとボーカルというスタイルでロックンロールとエレクトロの融合を目指し我道を邁進し続ける「ELECTRIC MAMA」。 2024年に結成20周年をむかえさらなる高みに登るべく制作された6th Album「Rock N Roll Universe」が当店にも入荷!! 配信シングル「Black Hole Love」「Hyper Vega」「Astro Dancer」「Space Derringer」はもちろん、過去作に収録されている「Taxi Driver」「Baby Don't Cry」を2024年の空気感で再録、歩んできた20年を振り返りつつも新たな一歩を踏み出すための力強い一枚となってます。 アルバムタイトル通りボーカルのアリサはロックでブルージーなボーカライゼーション多めだし、ギターケンジもここぞとばかりに気持ちよく弾きまくってます。 風格を身に着けつつ革新を恐れない、この先も楽しみなバンドの到達点を爆音でどうぞ!! 【track list】 1. Rock N Roll Universe 2. Hyper Vega 3. Taxi Driver 2 4. Space Derringer 5. Sky Telepathy 6. Moon Diamond 7. Astro Dancer 8. Baby Don't Cry 9. Starship Blues 10. Black Hole Love Format:CD Genre:ROCK,ELECTRO
-
ELECTRIC MAMA / Dystopia Parade
¥2,200
前作から3年、自らに向き合い磨きをかけたエレママ渾身の2022年作!! ==================================== EDM+ガレージロックのスタイルで関西を中心に活動中のエレママことELECTRIC MAMAが前作「Moment」から3年の月日を経てNEW ALBUMを完成させました! 3年間に配信のみで4曲を発表、その全てと新曲5曲、再録を1曲の全10曲収録。 1曲1曲全てに時間をかけこだわり抜いた自信作となっております! 4つ打ち縦ノリなエレクトロトラックはケンジゾンビのギターと融合することによりオリジナルなロックンロールとなり、そこに乗るハスキーなアリサゾンビの歌がキャッチーかつスリリングに煽動し躍動します。 様々なメッセージも込められた歌詞にも注目!! 【track list】 1. Dystopia Parade 2. Addiction Q 3. Virtual Reality 4. Gravity 5. Cosmic Zero 6. Air Alert 7. Ley Line 8. Planet Nine 9. The Wall 10. Finalize Format:CD Genre:ELECTRO,ROCK
-
ELECTRIC MAMA / Moment
¥2,200
EDM+ガレージ・ロック!大阪を中心に活動中のELECTRIC MAMA、2019年発表のアルバム! ==================================== 大阪を中心に活動中のエレクトリックロックデュオ「ELECTRIC MAMA」のアイテムが入荷! こちらは2019年発売のフルアルバム。 女性ボーカルと男性ギタリスト兼プログラム兼DJという2人組ユニットとして活動しており、音楽性はEDMなどに影響を受けたトラックの上にハスキーな女性ボーカルと確かなテクニックを持ったギターが乗るというスタイル。 ガレージ色のあるロックなメロディーとEDMを融合しようという試みがなされており、4つ打ちのリズムが腰に来る「踊れるロック」が幅広い層に届きそうな一枚です!! 【track list】 1. Love Entrance 2. Movin' On 3. Blue Rose 4. Flavor 5. 生命のダンス 6. Rain Fall Down 7. Flashback 8. 裸のマッドネス 9. アンドロメダ 10. Graphic Format:CD Genre:ELECTRO,ROCK
-
ELECTRIC MAMA / Electricity
¥2,200
ELECTRIC MAMAによる2018年発表、カセットテープリリースという意欲作! ==================================== 大阪を中心に活動中のエレクトリックロックデュオ「ELECTRIC MAMA」のアイテムが入荷! こちらは2018年発売のフルアルバムでカセットテープでのリリース! Vo.&Gt./Program/DJという編成でデジタルとアナログを掛け合わせようという活動スタイルがこういう形でも示されております。 サブスクリプションでも聴くことができますが今ライブでもメインで演奏されている曲も多く、是非ともフィジカルで持っていて欲しいアイテムです!! 【track list】 1. Can't Stop 2. Love 3. Magic 4. Hello 5. Voice 6. 普通じゃない 7. Color 8. Step Outside 9. Fly 10. Hello (Kenji Zombie Remix) Format:Cassette Tape Genre:ELECTRO,ROCK
-
ELECTRIC MAMA / 1982
¥2,200
ELECTRIC MAMAの現在の編成へと移り変わる起点となった2015年発売のアルバム! ==================================== 大阪を中心に活動中のエレクトリックロックデュオ「ELECTRIC MAMA」のアイテムが入荷! こちらは2015年発売のフルアルバム! ロックバンド編成から女性Vo.と男性Gt./Program/DJという編成に移り変わっていく起点となった作品で音作りも今よりもギターサウンドを抑えてエレクトロ風味が強くなっている印象。 バンド編成時代の曲もリメイクされ、先の時代を見据えつつも新しい自分たちに対峙した覚悟の見える一枚! 【track list】 1. Flower 2. Ginga 3. Kiss Kiss Blood 4. Zombie 5. The Future 6. 21世紀のシンデレラ 7. Rain 8. Devils 9. Fxxk To The Future 10. Last Summer Format:CD Genre:ELECTRIC,ROCK
-
EPISODE / Gold,Drums and Ecstasy
¥1,100
SOLD OUT
関西の至宝!ex.スクイズメンという肩書ももはや必要ない名曲!! ==================================== 関西を中心に活動する「EPISODE」の1st EP。 元スクイズメンのメンバーで結成されたがもはやその肩書も必要がなくなるほどの名曲! スクイズメンで培ったエレクトロ+メランコリックなギターロックの部分を更に推し進め、複雑なリズムをそうと聴かせないアレンジ力は奇跡。 どんなリスナーにもオススメできる一枚! 購入者には缶バッジ付きです。 【track list】 1. Gold,Drums and Ecstasy 2. Slackers 3. Oll Korrect Format:CDS Genre:ROCK,POP,ALTERNATIVE,ELECTRO
-
EPISODE / Bubbles
¥1,100
切なげなメロディーを全面に押し出し前作と違う一面を魅せるEpisodeの2nd EP ==================================== 前作でキレキレのエレクトロ的リズムと肉感的なメロディーの融合を果たした名曲を生み出したEPISODEの2nd EP。 こちらは前作よりもメロディーが印象的な表題曲となっております。 それでも後半の方にはじわじわと高揚感もあるアレンジはさすが。 M-3のじんわりと染みるスローナンバーも素晴らしい! 購入者には缶バッジ付き。 【track list】 1. Bubbles 2. Ugly (But) 3. ずっとお部屋で暮らしてる Format:CD Genre:ROCK,POP,ALTERNATIVE,ELECTRO
-
EPISODE / NIGHTLIGHTS
¥1,100
EPISODE 3rd EPは歌詞も最高な屈指の名曲!! ==================================== EPISODEの3rd EPは今までの2枚で魅せてきた「リズム」と「メロディー」の融合が更に密着度高く再現され、更に「言葉」の強度も強くなった名曲!! ライブでの盛り上がりも想像できる四つ打ちの強いリズムに共感は促さないけど誰もが心当たりがあるそんな「夜」を歌ったメロディーが響く曲です。 購入者には缶バッジ付き。 【track list】 1. Nightlights 2. Ghostrack 3. DD Format:CD Genre:ROCK,POP,ALTERNATIVE,ELECTRO
-
FNCTR / Lude
¥1,500
「FNCTRのプログレ」をテーマとし、複雑怪奇ながらもどうしても体も頭も揺れてくる2ndアルバム! ==================================== 京都を中心に活動中、アルトサックスをフロントに据えた知的好奇心に忠実な4人組インストゥルメンタルバンド「FNCTR(ファンクター)」の2nd Album!! 「FNCTRのプログレ」をテーマに、緻密なスコアリング、冷たい抒情性と実験精神に満ちた濃厚な楽曲群(アーティストプロフィールより)、ということで前作以上に折り重なるレイヤーが複雑になり、もはや拍子を数えることも無意味に感じるような、それでもフィジカルにガッシガシ訴えてくるロックを感じるアルバムとなっております! 11分を越す「Lude_5」は圧巻! BATTLESやAIMING FOR ENRIKEなどのマスロック・インストバンドやBRAINFEEDERのJAZZ系アーティスト好きは必聴盤!! 【track list】 1. Lude_1 2. Lude_2 3. Lude_3 4. Lude_4 5. Lude_5 Format:CD-R Genre:MASS ROCK,PROGRESSIVE ROCK,JAZZ,TECHNO,EXPERIMENTAL,AVANGARDE
-
FNCTR / five
¥1,000
SOLD OUT
反復されるリズムと変拍子フレーズに勝手に体が反応する!魔窟京都の刺客の1st Album! ==================================== マス・ロック、プログレッシブ・ロック、ポスト・ロック、ジャズ、ミニマル、テクノ、etc… どのジャンルにも例えられるしどのジャンルからも逸脱する音楽性を持つSax・Syhth・Bass・Drumの4人組インストバンド「FNCTR(ファンクター)」の1st Album! ルーパーとエフェクトによって切り開かれる反復する攪乱的グルーヴの上で炸裂する圧倒的熱量が聞くものを異空間に引きずり込む。 いわゆる4つ打ちリズムがメインながらもそれをかき混ぜるようなサックスフレーズにフィジカルもマインドも持っていかれます!! 【track list】 1. 5_1 2. 5_2 3. 5_3 4. 5_4 5. 5_5 Format:CD-R Genre:MASS ROCK,PROGRESSIVE ROCK,JAZZ,TECHNO,EXPERIMENTAL,AVANGARDE
-
Genius P.J's / carries
¥1,500
「どうかいい旅を…」Genius P.J's 2022年最新曲が枚数限定リリース! ==================================== 結成22年を迎える東京のHIPHOPバンド「Genius P.J's」の最新シングルが枚数限定入荷! タイトル曲「carries」は最近のライブでラストに演奏されることも多い壮大な楽曲。 自らの大切な人のこれまでを慈しみ、歩んでいくここから先の希望を想うリリックが ギターの印象的なフレーズと共に鳴らされるシンフォニックなトラックに乗る 2022年の今この時代に聴かれるべきアンセミックな楽曲となってます。 カップリングにはこれも代表曲となっている楽曲「since」をTomy Wealthが リミックスを手掛けたトラックを収録。 ビートを効かせた原曲とは違う解釈を加えたようなリミックス、こちらも必聴です! 本作のテーマに沿った特製ケースにCD、CDジャケット、キャンドル、 絵描き近藤康平氏デザインcarriesポストカードが含まれる特別セットになります。 限定生産品に付き追加生産は無し、さらにオフィシャルショップ分は完売とのこと! まだお持ちで無い方はお急ぎください! 【track list】 1. bring the FIRE Music クロダセイイチ 2. carries Lyric chamois | Music クロダセイイチ 3. since TW remix Lyric chamois | Music Tomy Wealth Format:CD-R Genre:HIPHOP,ELECTRO,ROCK
-
I AM DIVE / Ghostwoods
¥2,200
チェット・フェイカーにも通ずる音世界を響かせるスペインの電子音楽ユニットのアルバム! ==================================== かつて神戸で、現在は東京で活動中の「bias records」のアイテム取り扱い開始! こちらはスペインの2人組電子音楽ユニット「I AM DIVE」のアルバム! 日本盤のみのリミックスも収録! 【track list】 1. Mount Eerv 2. This is Where The Rising Sun Dies 3. Dixie 4. Winter & Spring 5. The Cliff 6. A New Heart To Break 7. Ghostwoods 8. Hands 9. Icy 10. Summer Camp 11. This Is Where The Rising Sun Remix / √Thumm 12. Mount Eerv Remix / Fire At Work 13. Remix - Mt. Eerv - / Aklifv Format:CD Genre:ELECTRO 試聴→ https://biasrecords.bandcamp.com/album/ghostwoods-japan biasRecordsとは… 2008〜 関西アンダーグラウンドシーンのエレクトロニカ、ノイズ、IDMなどを中心とするジャンルのイベント企画、出演、CDなどの流通を行う。ヨーロッパ方面のアーティスト、レーベルとの繋がりによりツアーや流通においてサポートをしている。 現在はakihiro yokotani が運営しており、動画広告への楽曲提供やVR音楽ゲームFlowZoneVRのスタートアップにも関わる。 http://biasrecords.com
-
Jantokoi -雀と鯉- / Mugiya
¥2,000
リズム・電子音・和楽器・民謡…人類の根源的なものをミクスチャーしたグルーヴに酔いしれるカセット作品 ==================================== 民謡の宝庫と呼ばれる富山県は五箇山のDNAをもち、伝承歌・笛・打楽器を操るgamaOilと90年代Boredoms ,AOAで活動していたスピリチュアルドラマーE-Da、Sax・Noise・お囃子で多次元彩るKina:suttsuが出会い合体したユニット、Jantokoi -雀と鯉-。 その1st Releaseとなったカセットテープが入荷! MVにもなっている表題曲のA面「Mugiya」はパーカッションとドラムに導き出されるリズムのるつぼの上を伸びやかな歌声が響き渡るオーガニックさとトランシーな魅力の両方を味わえる楽曲です。 B面は京都のトラックメイカーLivingdeadによるRemixを収録。 ダウンロードコードとステッカー付きです! 【track list】 A. Mugiya B. Mugiya -Livingdead remix Format:Cassette Tape Genre:民謡,TECHNO,ELECTRO
-
km: / single
¥1,500
世界的にも認められている日本アンビエントシーン。その大阪代表「km:」によるアルバム ==================================== 楽器だけでなく日常にあるものを使ったりフィールドレコーディングの音源も駆使するアンビエントアーティスト「km:」のドイツのレーベル「Organic Industries」より発売されたアルバム。 静かに揺れ動くメロディーとたゆたう音像はリラックスしたいときや寝る前などに聴いていただきたい。 【track list】 1. crystal 2. pocket 3. room 4. raincoat 5. time 6. sofa 7. coat Format:CD-R Genre:AMBIENT 視聴→ https://organic-industries.bandcamp.com/album/single-oi022
-
last to think / youth(from GET YOUR GENKI RECORDS)
¥700
札幌のオルタナティブギターロックバンドの6曲入りミニアルバム! ==================================== 良質かつ本質的な日本のインディーズミュージックを世界に発信するべく活動しているレーベル「GET YOUR GENKI RECORDS」より発売された札幌のバンド「last to think」の6曲入りミニアルバム。 ハイトーンでハスキーなボーカルが印象的、かつストレートでエモーショナルなギターサウンドが疾走感あり気持ちいい一枚! 【track list】 1. AM7:00 2. 若者 3. 忘レラレヌ日々 4. 車窓 5. シコウテイシ 6. neon Format:CD Genre:ROCK,ALTERNATIVE GET YOUR GENKI RECORDS bandcamp https://getyourgenki.bandcamp.com/
-
long friend / GOLDEN AGE(from GET YOUR GENKI RECORDS)
¥700
デジタル歌謡パンクロッカーのライブDVD付き2枚組アルバム ==================================== 良質かつ本質的な日本のインディーズミュージックを世界に発信するべく活動しているレーベル「GET YOUR GENKI RECORDS」より発売された「long friend」のフルアルバム。 自らを「デジタル歌謡パンクロッカー」と称して活動中、その通りの様々なスタイルを垣間見れる10曲になってます。 ライブDVDとの2枚組! 【track list】 1. Theme of long friend 2. glass doll disco 3. Flashing eyes 4. STOP! drunk driving 5. SPACE GIRL A 6. my light my fire 7. Uncertain Future 8. Kashiwagi, I LOVE YOU 9. Mitchell 10. D/A/N/C/E Format:CD+DVD Genre:ROCK,POP,ELECTRO GET YOUR GENKI RECORDS bandcamp https://getyourgenki.bandcamp.com/
-
Masahiro Narita / 49
¥2,000
「Oriental Retrospective Techno」を標榜するテクノアーティストの1st! ==================================== 「Oriental Retrospective Techno」を標榜するアンダーグラウンド・テクノアーティスト「Masahiro Narita」。 2021年2月にはガーナ共和国でApple Musicテクノトップソングチャート第4位を獲得。 欧米各国の音楽レーベルからのCD・カセットテープ&デジタルリリースも多数行い、現在までにアメリカ・ロシア・ドイツ・ポルトガル・ブラジル・メキシコ・日本から発売している。 そのMasahiro Naritaが2018年に発表されたファーストアルバムが入荷! 当時アマゾンの売上ランキング「テクノ・エレクトロニカ」部門最高位59位を記録、世界を見据えた活動のきっかけとなったアルバムと言えます。 【track list】 1. Bells (2018short_mix) 2. DUKKHA 3. bump (trance_dum_mix) 4. Bells (2018Mix) 5. Glow of Islamabad 6. magic wand Format:CD Genre:TECHNO,ELECTRO
-
OHP / OHP
¥1,800
コロナ禍のベネフィットをきっかけに結成されたグループの4年の歳月をかけた5曲入りEP! ==================================== コロナ真っ只中、ライブハウスの窮地を応援する為に結成されたバンド「OHP(Our Home Project)」のEPが入荷! メンバーはクロダセイイチ(Genius P.J's)、SAyA(木箱)、birds melt skyのシンゴマエダとミヤゾエアキの4人。 ベネフィットとして楽曲「GO BACK HOME」を制作したことがきっかけ(その売上は彼らが懇意にしている渋谷HOMEに支援した)になり、その後4年の歳月をかけて5曲を完成、それを収録したのがこのEPです。 その「go back home」ではUHNELLYSのKim氏、ドン•マルティネスの村上大輔氏をゲストに迎えコロナ期に皆が感じていた不安を溶かすような温かい一曲となっています。 その他の楽曲もエレクトロを基調としつつも人懐こさと体温を感じるようなものとなっており、それでいてしっかりとダンスミュージックとして機能できるリズムの立った構成となってます。 枚数限定とのこと、お早めに!! 【track list】 1. 祝祭 2. Kaamos -OHP mix- 3. world 4. GO BACK HOME 5. Oneday,Someday -OHP style&mix- Format:CD Genre:ELECTRO
